2010年8月28日土曜日

Doug + Mike Starn on the Roof: Big Bambú

メトロポリタン美術館で行なわれているDoug + Mike Starn on the Roof: Big Bambúに登って来ました。
昨日の夜からメトのサイトに行き,注意事項(ゴム底の靴を履く事,午前中に登る為には、朝の9時には行列に並ぶことなど、事故が起きても訴訟を起こさないなど、、、。)を読みました。
朝,8時45分にメトロポリタン美術館1階団体専用入り口に並んだかいがあって、一番最初のグループにはいりました。いざガイドの人に案内されてtop of the roofへ。15人づつのグループで、竹でできた造形物にのぼって行きました。手すりも床も全て竹とナイロンロープだけで縛られているだけでした。建設は3月から始まり,4月から一般公開されこれから10月迄より高く大きくなって行きます。

双子のアーティストDoug+Mikeとヘルパーたちが、月曜から金曜の9−5時で、制作を続けています。日本人なら,まっすぐな竹を綺麗に並べてしまいそうですが,そこは即興で,あちらこちらへとウェーブが出来ていました。高所恐怖症の私に登れるかと不安でしたが、すご〜く気持ちが良かったので,おすすめです。
是非体験してください。(天気が悪い日は登れません。)
行きたい人はこちらのサイトから詳しい情報を得て、行ってください。私の友人は今日が3回目で、一度目は雨が降ってキャンセル,2度目は並ぶのが遅すぎて登れませんでした。



2010年8月8日日曜日

中里斉を偲ぶ夏の日

「中里斉を偲ぶ夏の日」に出席された下次前会長からメールが届きました。

本日8月7日、桜美林学園の太平館でおこなわれた「中里斉を偲ぶ夏の日」に参加してきました。
佐藤東洋士桜美林学園理事長,建畠晳国立国際美術館館長ほかの計6名の中里さんを偲ぶスピーチがあり,中里さんの実弟が制作された太平館設置のパイプオルガンでプレスリーの「ラブミーテンダー」と「北国の春」演奏されました。参会者は多分200名以上でした。多摩美関係者では河内前副会長、坂井新会長、菅原理事、稲垣元副会長そのほか日本からでNY滞在中にNYクラブの会合に参加されたことがある方々を見かけました。


桜美林学園内のかって中里さんの展覧会があり現在も作品が展示されている館に会場を移し中里さんを偲ぶ談話が続きました。すみ子さん、エミさん,仁君,中里さんの妹さん、ペン大での最初の中里さんの学生Johnがアメリカから来られていました。
中里さんの死を惜しみ悲しむかたがたが多く参加されてました。